12/18 紙コップでクリスマス・ツリーを作りました!

2021-12-21

こんにちは。こどもプラス諏訪です。

先日、紙コップを使ってクリスマス・ツリーを作りましたので、お伝えいたします。

 

 

材料、道具:ハサミ、マジック、紙コップ(1人3個)、折り紙、綿

毛糸、糊、ボンド、ペン、紙の型抜き(なくても大丈夫です)

 

 

①紙コップのうちの1つは、下から2㎝位のところで切り落とします(ここは職員が行いました)。

下画像のようになります。

 

 

 

②3個の紙コップの側面に折り紙を貼っていきます。折り紙は、手でちぎります。

 

 

 

上画像は完成した物を分解したものですが、下部を切り落としたものと、

もう1つのコップは緑、青系を中心に貼っていきます。

 

 

最後のコップは茶系を貼っていきます(茶系のものは大体三分の二くらい貼れば大丈夫です)。

 

 

 

③納得いくまで貼ったら、今度は紙コップに切り込みを入れていきます。

大体で大丈夫ですので、八等分くらいになるといいと思います。

コップの真ん中あたりまで切れ込みを入れます。

 

 

 

④八等分になったものを、1つずつ巻いていきます。

上画像のようにペンを使うと巻きやすいです。

 

 

 

 

⑤全てのコップを合体させます。

下から、茶系→青緑系→青緑系(下部を切り落としたもの)の順に組み立てます。

 

 

 

⑤装飾をしていきます。

 

綿を雪に見立てて付けたり、型抜きで星の形を抜いて着色し飾ったり

お好みでデコレーションしましょう。最後に毛糸を巻き付けたら・・

 

 

 

 

完成です!

 

「クリスマス来るね!」など、ワクワクを感じながら作っている様子が印象的でした。

「クリスマス・ツリーできたよ!」と見せてくれた時の笑顔がとても良かったです!

 

是非、お試しあれ!

 

 

 

 

気になる方はぜひ見学に来てください。

お気軽にご連絡下さい!見学等も行っております!

受付時間:平日10:00~18:00 土曜日8:00~16:00 (定休日・日曜日、祝日)

TEL:0266-78-8850

FAX:0266-78-8801

Mail:suwa-plus@ayame-fukusi.com

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0266-78-8850 受付時間 平日9~18時 日曜定休日