11/6 工作でステンドグラス風の飾りを作りました!
こんにちは。
こどもプラス諏訪です。
先日、工作でステンドグラス風の飾りを作りましたので、お伝えします。
※材料:カラーセロファン(5色位)、黒画用紙、ダンボール、型抜き、マジック、
マスキングテープ、ハサミ、セロハンテープ、紐
①ダンボールを使って、長方形の額を作ります。上部にパンチで穴を開け、紐を通し吊るせるようにしました。
②黒画用紙の中央部に3ヶ所位、▢や△の形をくり抜きます。
①~②はあらかじめ職員が作っておきました。
③型抜きを使って、画用紙の周りに穴を空けます。
「型抜き楽しい!」と沢山穴あけをしている方もいました。
④穴が空いている所に、カラーセロファンをセロハンテープで留めていきます。
色、大きさなどはお好みでよいと思います。
「重ね貼りをすると、色の加減が変わって面白い!」など、皆さん思い思いに制作していました。
⑤これでよし!となったら、額にセロハンテープで貼り付けます。
セロハンテープを貼った面が、裏側にくるように貼ります。
⑥額をマスキングテープやマジックで装飾します。
マジックのみで描く方、マスキングテープとマジック両方使う方など、様々でした。
⑦完成です!
黙々と集中して制作されている皆さんが印象的でした。
個性が出たいい作品が出来上がったと思います!
是非、皆さんも作ってみてください!
気になる方はぜひ見学に来てください。
お気軽にご連絡下さい!見学等も行っております!
受付時間:平日10:00~18:00 土曜日8:00~16:00 (定休日・日曜日、祝日)
TEL:0266-78-8850
FAX:0266-78-8801
Mail:suwa-plus@ayame-fukusi.com
