クマの順番カップタッチ
2017-11-22
こんにちは、こどもプラス諏訪です。
あっという間に冬になりましたね、
教室から見える景色も…この通り!
葉が落ちてしまいました…。
もうじきに雪が降り始めますね。寒さ対策万全にしたいですね。
さて、本日は「クマのカップタッチ」をご紹介します。
普通のクマ歩き、カラーコーンを使ったカップタッチは、
ご紹介させて頂きましたが、
今回は「カラーコーンをタッチする順番を記憶するカップタッチ」です。
両サイドにカラーコーンを一列、ランダムに置き、
指導者が「赤・青・黄色の順番でタッチしてきてください」
とお題を出します。
その通りに子ども達もタッチしていく運動遊びです。
この運動遊びで「支持力」、「記憶力」、「コントロール力」が養われます。
その様子です。
クマ歩きをしながらコーンをタッチするのは意外と難しいですし、
順番を覚えてタッチするのはとても頭を使います!
皆さん、とても上手に出来ました!
お題に「うん!やってみる!」と元気いっぱいにやってくれました!
子ども達の達成した時の笑顔は、
職員も嬉しく思います!
気になる方はぜひ見学に来て下さい。
ぜひお気軽にご連絡下さい!見学等も行っております!
受付時間:平日10:00~18:00 土曜日8:00~16:00 (定休日・日曜日、祝日)
TEL: 0266-78-8850
FAX: 0266-78-8801
Mail: suwa-plus@ayame-fukusi.com
