諏訪養祭に行って来ました!
こんにちは、こどもプラス諏訪です。
今日はまた一段と肌寒いですね、
上着を着てお出かけするのが良いですね。
さて、9/30(土)!
諏訪養護学校の学園祭に行ってまいりました。
駐車場も満車!
たくさんの人が来て、大盛況でした。
こどもプラスに来てくれている子ども達を探すと・・・。
「来て下さーい!」と宣伝している人や、
「いらっしゃいませ!」と売り子さんをしている人、
実演制作している人など、それぞれの持ち場で頑張っていられました!
まずは白樺の木を切って作られたマグネットを購入!良く出来ていますね♫
売り子さんをしている人は、恥ずかしそうにしていました。(いつもは積極的に話しかけてくれます!)
緊張してたのかな?(^o^)
次に皮で作られたブレスレットや印鑑入れを販売しているブースへ移動!
「いらっしやいませ!いかがですか?」
大きな声でちゃんとお客さんを呼び込んでいました!
「○○ちゃん!こんにちは!」と言うと、
「先生来た!」と気づいてくれました。
販売の様子です(^o^)
逆光でよく見えなくて申し訳ありません!
そして実演!
安全ピンに小さなビーズを通して国旗を作っていました!
なんと細かい!その様子がこちら!
スムーズにどんどんとビーズを通しており、
「△△ちゃん、こんなすごいことが出来るんだね!」って感動しました!
職員、購入品はこちら。
△△ちゃんが作ったビーズもつなげるとなんと!国旗に!
凄いですね、その他に入浴剤に栞。
栞は職員のお子さんに大好評だったそうです。
午後、 別の職員が行きましたところ、
中学部は「おどるポンポコリン」に合せてダンス、高等部は「We are the one」の合唱を披露していました。
教室に来てくれている子が普段どのように学校で過ごしているのか、
少しですが実感出来ました。
教室でもその様子が生かせるような教室づくりをしていきたいと思います。
皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
又、来年も行きま~す。
気になる方はぜひ見学に来て下さい。
ぜひお気軽にご連絡下さい!見学等も行っております!
受付時間:平日10:00~18:00 土曜日8:00~16:00 (定休日・日曜日、祝日)
TEL: 0266-78-8850
FAX: 0266-78-8801
Mail: suwa-plus@ayame-fukusi.com
