回転縄跳び
2017-09-27
こんにちは、こどもプラス諏訪です。
今日の天気は曇り模様…一雨来そうですね…。
(傘を忘れました(ノ∀`))
さて、今日は「回転縄跳び」をご紹介します。
回転縄跳びとは、普通の縄跳びとは違って、
飛ぶ際に1回転くるっと回ります。
難しい子は半周で構いません(^o^)
その子のペースで行います。
縄跳びを飛ぶという跳躍力と、回転するという三半規管が養われます。
回転縄跳びの様子です。
上手に飛んでいますね!
元気で勢い余って転びそうになっている子も居ましたが、なんとか持ちこたえていました。
「半周でもいいよ!」と職員が言うと、
「ううん!俺、1回転できるよ!」と見事に1回転出来ていました!すごい!
「もう一回やる!」と皆さん2回ずつチャレンジしていました。
「目が回る~」とくるくるしていた子も居ましたが楽しんでやっていました。
「楽しい」という感情がやる気をアップさせて心も育てます。
前向きになったり、積極的に色々なことにチャレンジできる、そんな運動遊びを考えていきたいと思います。
気になる方はぜひ見学に来て下さい。
ぜひお気軽にご連絡下さい!見学等も行っております!
受付時間:平日10:00~18:00 土曜日8:00~16:00 (定休日・日曜日、祝日)
TEL: 0266-78-8850
FAX: 0266-78-8801
Mail: suwa-plus@ayame-fukusi.com
