クマさん歩き

2016-12-24

 

クリスマスイブですね。

サンタクロースが来るといいですね!

 

クマさん歩き を紹介します。

img_1681

 

四つん這いの姿勢で動くのですが、目的の1つは手(腕)の力をつける事にあります。

跳び箱を跳ぶのに体を支えたり、前に転んだ際に手をついて体を守ったりという事に繋がっていきます。

 

教室では、クマさん歩きが出来る様になると次のステップとして、カップタッチを取り入れています。

直線に置いたカップ、ジグザグ、様々な色のカップでタッチする色を指定したり、と様々なバージョンでチャレンジです。

 

タッチをする為には、片手で支えるので自然と手(腕)の力はついていきます

 

子供たちからは、とても遠くにカップを置かれ「やってみて~」との言葉。職員が成功すれば悔しいようで、更なるお題を考えています。

 

自分で動いて・見て・考えて・その結果に笑ったり、悔しがったり・・・

もっともっと楽しみましょう。

 

 

ぜひお気軽にご連絡下さい!見学等も行っております!
受付時間:平日10:00~18:00 土曜日8:00~16:00  (定休日・日曜日、祝日)
TEL:   0266-78-8850
FAX:  0266-78-8801
Mail:   suwa-plus@ayame-fukusi.com

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0266-78-8850 受付時間 平日9~18時 日曜定休日