遊びながら3つの身体的な力を育てる・・・運動遊びプログラム
2016-11-09
しだいに寒くなる様な天気予報ですね。
教室の横の木の紅葉もどんどん進んでいます。赤や黄色が見事です。
今日は、『 脳の発達を身体面からアプローチ! 』 です。
発達障害をお持ちのお子さんには、身体を思い通りに動かす事が苦手な傾向があります。
運動遊びは、その活動を習慣的に行う事によって動きに正確性が出てきますし、
脳の発達を促進する効果が期待できます。
特に身に付けたいのが、
跳躍力 ⇒ ジャンプする力
支持力 ⇒ 腕で身体を支える力
懸垂力 ⇒ ぶら下がる力
これらの力は、全ての運動の基礎になる為の力です。
継続は力 という諺がある様に、一歩一歩進んでいきましょう。
ぜひお気軽にご連絡下さい!見学等も行っております!
受付時間:平日10:00~18:00 土曜日9:00~16:00 (定休日・日曜日、祝日)
TEL: 0266-78-8850
FAX: 0266-78-8801
Mail: suwa-plus@ayame-fukusi.com

←「運動遊びで跳び箱、チャレンジ!」前の記事へ 次の記事へ「最近の人気運動」→